ザキンコのブログ

ザキンコの日記のはてなブログ版です。

2016-01-01から1年間の記事一覧

NAS買うかなー

本当は今日仕事納めで都心に行った帰りにヨドバシカメラで買おうと思っていたのだけど、欲しい機種が在庫なしで次点の機種は年末価格(?)でkakaku.comより5千円も高かったので買うのを止めた。 NASに関してはネット対応、モバイル対応が国内メーカーはいまい…

Geforce GTX 1050 買ってみた

www.kuroutoshikou.com何も考えずHP Z220に取り付けた。元のQuadro2000のドライバはそのまま。しばらく放っておくと勝手にドライバをダウンロードしてきて再起動して普通に使えるようになった。Windows10は楽だなあ。Windows7の時はまずドライバをアンインス…

HDLC-UTE4Kの内蔵ハードディスク

www.iodata.jpUSB3.0できちんと電源スイッチがあってコスパが良いから4Tの物をよく使っているのだが注意点が一つ。 内蔵ハードディスクがWestern DigitalのIntelliPark機能が付いたハードディスクなので、ExamDiskかidle3-toolsでIntelliParkをオフにするか…

ファンコンのNZXT GRID+ V2を買ってみた

GRID+V2ソフトウェアでファンの回転数を制御できるということなので。先日買ったZ220用に。取り付けは簡単で、電源はパソコンの電源から4ピンで取って、制御のUSBケーブルはマザーボードの内蔵USBに接続すればいい。そして制御したいファンを刺せば終わり。 …

Windowsでネットワークインターフェースに対してリンクアップ、リンクダウンする方法メモ

管理者権限で以下のコマンドを実行すればいいみたい。 netsh interface set interface "イーサネット" enabled netsh interface set interface "イーサネット" disabled 「"イーサネット"」はインターフェース名。「ipconfig」やコントロールパネルの「ネッ…

OpenMediaVault インストールしてみた

www.openmediavault.orgDebianベースのNASソリューション。初めて使ってみたが良くできていて便利。ただ、Debianがちゃんと動くのは古めのパソコンなので、中古パソコンの選定には気を使った。コンパクトでUSB3.0が使える物を探したらHP Elite 8300 USの中古…

Windowsでコマンドラインでプロセスの優先度を操作するメモ

superuser.com管理者でコマンドプロンプトを実行してwmicというコマンドを使えば良いらしい。知らなかったのでメモ。wmic process list briefでプロセスリストで名前を見てwmic process where name="ほげほげ.exe" call setpriority "normal"で指定してやれ…

中古のHP Z220 Workstation買ってみた

CPUにXeonを使ってみたかったので中古のZ400を狙っていたのだけど、同じくらいの値段でZ220が出てたのでZ220を買ってみた。39,800円でした。Z400のXeon(Xeon W3565)だと今使っているメインPC(Core i7-860)と同世代なので性能は変わらず。 Z220(Xeon E3-…

SanDisk Ultra Fit USB3.0 Flash Drive 150MB/s 32GB ベンチマーク

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- M…

Windowsで別PCの共有フォルダを自分のPCのフォルダにマウントして共有フォルダとして公開する方法メモ

元々動画の編集や閲覧をする目的で用意したパソコン「N1」に、大量のファイルバックアップと共有フォルダの公開をさせていたのだが、どうもUSBハードディスクケースとの相性が悪くて毎週のようにディスクが止まって困っていた。 Windows8.1でUASP対応のハー…

USBメモリー SanDisk Ultra USB 3.0 Flash Drive 128GB ベンチマーク

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- M…

大容量ハードディスク(3Tバイト)にbadblocksの破壊テストをかけた

Droboで使っていて調子が悪くなったとの知らせが出たので交換した3Tのハードディスクだが、これが実際にどの程度壊れているのか調べたかったのでbadblocksの破壊テストをかけてみた。終了まで863時間かかった。一か月以上だ。そして3万7千近くの不良セクタが…

人感センサー内蔵のLED電球が故障したのでUSBセンサーを使ってみることにした

人感センサー内蔵のLED電球は消し忘れがなくてスイッチの操作もなくなって便利なので家の4箇所(玄関、洗面所、トイレ、台所)で使っているけど、3年くらい使ってるとチラつくようになって故障することがあった。今までで3個壊れた。 ちょっとコスパが悪いの…

他人のiPhoneにiTunesを使わずに動画を渡す方法メモ

iTunesに動画を登録して転送するのが基本らしいけど、お互いがDropboxのアカウントを持っていればDropboxで「共有フォルダ」を作ってそこに動画を入れて相手を招待すれば、相手は共有フォルダから自分のiPhoneのビデオの中に保存することができます。URLやNA…

一つのルートハブに接続できるUSBハードディスクの台数メモ

PCのUSB3.0のポートに4ポートのUSBハブを接続して、そのハブにハードディスクが10台入る裸族のスカイタワーを2台つないでハードディスクをそれぞれ10台入れて20台接続していた。3つ目のポートに一台外付けHDDを接続している。4つ目のポートにさらにもう一台…

SanDisk USBメモリー Cruzer Glide 3.0 32GB ベンチマーク

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- M…

紙の「コンピュータの構成と設計」第2版は捨てる

大分前に買って本棚の肥やしになっていたのだが、最新版の電子版が出ているので紙の古い本は捨てる。これをやっておけば大学レベルの計算機工学は十分だけど、本だけで独学でというのはちょっと難しいかもしれない。逆にこれがスラスラ読めて理解できるなら…

TS-XL/R5で4TバイトのHDDを認識したのでメモ

型番はTeraStation TS-X2.0TL/R5。ファームウェアはVer 1.66。認識したのはSeagateの「ST4000DM000」。すでに3Tバイトのハードディスク3台のRAIDを構築済みで空いてるドライブに入れてフォーマットしてみた。フォーマットしてシングルとしては認識した。RAID…

QuickTimeを削除するとEDIUSでいろいろ困る件

大分前にWindows版のQuickTimeはサポートされなくなって危ないから削除したのだが、EDIUSでいろいろ不具合が出たのでメモ。 画像ファイルはほぼ全滅。BMPなら読めるのかな?JPGやPNGくらいはライセンスが緩いオープンソースのライブラリを使えばいいのにと思…

SANYOのモバイルバッテリーKBC-L3Aの分解

震災後にポータブルの太陽電池パネル(SSL-SBWL3AS)を買った時に付いてきたバッテリー。たぶんKBC-L3ASと同じ物。ずっと使ってきてさすがにヘタってきたので分解して中身を見てみた。バッテリーを簡単に交換できるかなあと思ったけど、電極が強く接着されてい…

StarQPad W01JにWindows10をクリーンインストールしてからWindows8.1に戻す

Windows8.1の時にシステムのバックアップをUSBハードディスクに作ったのだが、ここで回復ディスクを作らなかったのがまずかった。10の回復ディスクでUSBハードディスクのバックアップから8.1に戻せると思っていたら戻せなかった。いろいろやっているうちにシ…

p6395jpのメモリを8Gに増設メモ

どこに需要があるかわからないけどメモとして。元々p6395jpはWindows7 32bitのタイプなのでメモリは4Gまでしか積めないことになっている。 日本HP p6395jp 初夏モデル−スペック[ Core i7 初夏スペシャルモデル] だけど、チップセットはH57 Expressなのでたぶ…

ファイルのオンラインウイルスチェック

先日「TMPGEnc Authoring Works 5」用の公式テンプレートをダウンロードしたら、セキュリティソフトのDr.Web(http://www.drweb.co.jp/)がウイルス入ってるって警告出して隔離したのだけど、これはどう見ても誤判定だなと思った。だけど万が一ということもあ…

EDIUS Neo 3.5をWindows 10にインストール

アップデーターのインストールでエラーが出るけど普通に使えてます。公式には非対応みたいだけど。グラボがGeforceだと「表示」で「デュアルモード」にしている時に動作が重くなってメニューがちらつくという現象が起きる。 自分は「デュアルモード」を使う…

StarQPad W01J 買ってみた

http://starq-online.info/tablet.php?itemid=63用途は子どもの自動車での移動中の動画観賞用なんで、安くてある程度落ちずに動けばなんでもよかった。 届いてすぐにWindows 8.1からWindows10にアップグレードに挑戦した。 添付してある紙に書いてある通りに…

Windows7でスタートアップ修復の起動が繰り返されて起動できなくなるメモ

パソコンの電源を入れると、黒い画面にスタートアップ修復の起動が表示されて再起動をずっと繰り返す状態になった。結論を先に書けば、外付けUSBハードディスクが調子悪くてそちらを見に行ってコケて再起動を繰り返していたようだ。 外付けUSBハードディスク…

HDAT2専用ノートパソコン

HDAT2(http://www.hdat2.com/)というハードディスクの修復をできるDOSベースのツールがあって大変便利だけど、Windows上のDOSからは動かないのでFreeDOSとかをブートして使わないといけない。そうするとUSB接続の外部ハードディスクはたいてい認識しないので…

ハードディスクの故障メモ

SMARTのチェックをするたびにエラーがどんどん増える故障したディスク。 CHKDSKをかけると マスターファイルテーブル(MFT)のミラーでエラーを修復します。 ディスク領域不足のため、マスターファイルテーブル(MFT)のミラーを修復できません。 とのこと。…

Windows10のクリーンインストール

Windows8.1からWindows10にアップグレードしたThinkPadX200sの調子が悪いのでクリーンインストールしました。 Windows8.1の時に入れていたUSBの無線アダプタのドライバがあまり良くないみたいでした。 再インストールしてからは調子は良い感じです。

nanoc 4.1

久々にrubyとnanoc(http://nanoc.ws/)をアップデートしたら、今使ってる古いnanocのプロジェクトが動かなくなったので少し調整した。 前は文字化けしたりhtml以外のファイルを自動処理しないようにする設定が面倒だったが、今のバージョンは作業が減りました…