ザキンコのブログ

ザキンコの日記のはてなブログ版です。

USB3.0接続でハードディスクの大量増設

Debianベースのopenmediavaultで、USB3.0接続の外付けハードディスクを40台認識して動いたので記念にメモ書き。
前まではASMedia ASM1142が載ったUSB3.1増設ボードにPlugableの4ポートハブを繋いで、ハードディスクを10台入れられるUSB接続ケースの「裸族のスカイタワー 10Bay IS」を4台接続していたが、この構成だと35台が安定して動く限界だった。
それ以上認識させようとすると他のディスクが見えなくなったりしていた。ログを見るとendpointがほにゃららというエラーが。
今回ASMedia ASM2142が載ったUSB3.1増設ボードを買って入れ替えてみたら同じ構成で40台無事に認識。
LinuxUSB3.0機器を大量に認識させるのは難しそうなので助かりました。

関連
zakinco.hatenablog.com

(追記 2019.1.17)
「lsusb -t」で接続速度を見たら10台*3はxhciの5000M(USB3.0の速度)で接続されているけど、残り10台はxhciだけど480M(USB2.0の速度)で接続されていた。エンドポイントが足りなくなったら自動的にUSB2.0に落とす機能が付いているのかも。速度が出ないので別の方法を考えないと。
(追記 2019.1.24)
backportsでkernel 4.19になったけど4.18と挙動が少し変わったかも。ハードディスクケースが調子悪くなって4台とも電源を入れなおして再起動したらすべてUSB3.0の速度で接続された。