ザキンコのブログ

ザキンコの日記のはてなブログ版です。

PLCを試してみた

www.iodata.jp一戸建てだとWifiでも大丈夫なことが多いけど、マンションだとコンクリートで阻まれていてなかなか電波が届きにくい。 知り合いの家がマンションの1階から地下の部屋に有線でLANを引いていたけどそれが切れてどうしようかという話になっていた…

古いハードディスクケースがWindows10でうまく動かない

かなり前の機器でWindows10に接続すると認識したりしなかったり。USBのIDが重複しているのか別の機器と同じ機器と判定されたり、PCの電源を入れる前に接続しておくと認識したり、しばらく使っているとフリーズしたりと、どうも安定しない。www.century.co.jp…

BenQのモニターGL2460HMを買った

BenQ GL2460HM 24型フリッカーフリーディスプレイ | BenQ Japan 測ったら消費電力は15Wくらい。今まで使っていたヒュンダイのW243Dは80W!だったので驚きの省電力。さすがに発色は良くないが色が重要になる仕事はしないからいいや。 これで年間数千円は電気…

ヤフオクでTerastationを手に入れた

ケースだけだと格安で出ているのでつい買ってしまった。TS-XLシリーズ。ディスク入りの新品や中古を買うと高いです。 電源を入れるとEMモードで起動するので、ハードディスクを4台フルに入れてファームの更新をしたら普通に使えるようになりました。 ファー…

外付けUSBハードディスクケース使用時に中のディスクに不良が発生した時の処理

年に何度も起きないけど外付けUSBハードディスクケースを使っていて困るのが、ケースに内蔵しているハードディスクが何らかの故障かエラーで止まった時。 大抵のハードディスクケースは止まってしまったディスクの応答をいつまでも待っていて処理を止めてし…

確定申告

www.nta.go.jp毎年国税庁のホームページで直接入力して印刷して書面で提出しているのだが、今年は医療費控除でつまずいた。 医療費集計フォームからダウンロードしたエクセルデータ(xlsファイル)に入力してアップロードできるようになったのだが、 今使っ…

GeForce GTX 980

www.ask-corp.jpHP Z220に刺していた2枚のGeforce GTX 1050を売って、ZOTAC GeForce GTX 980 BLOWというスロットからケースの外に直接排気する仕様のグラボを中古で買いました。 ケースの背面を手前に向けて洗面所横のスペースに設置して、背面スロットから…

液晶モニタW243Dの消費電力が仕様と全然違っている件

kakaku.comうちで長いこと使っている液晶モニターのW243Dだが、最近ワットモニターで消費電力を測ったら80Wオーバー(80から83くらい)だった。仕様書には34Wって書いてあるんだが大嘘ってことでご注意ください。そろそろ買い換えようかな。

クラウドマイニング

HP Z220 Workstationにグラボを2枚刺してGPUでクラウドマイニングに挑戦しています。WCGはGPUを使わず暖房としては役に立たないので、とりあえずGPUを100%使ってくれて部屋を暖めつつ暖房費も稼いでくれればありがたいなあと思ってNiceHash Minerを使ってみ…

exFATってMacで読めるようになってたんだ

exFATコンピュータ互換性およびOS対応 | GoProサポートexFATファイルシステムをサポートするOS先日、MacBookに繋いであったポータブルハードディスクをWindowsに繋げられるか聞かれて、そのハードディスクの情報を見たらフォーマットがexFATになっていてMac…

OpenMediaVaultのWebUIが動かなくなった

www.openmediavault.orgWebUIからアップデートできないのでTeratermでログインして「apt-get update」「apt-get upgrade」したんだけど、OMVのバージョンも上がらずWebUIがログインはできるものの白い画面が表示されるだけになってそれ以上動かなくなった。p…

HP Pavilion Desktop PC p6000シリーズのグラフィックボード入れ替え その2

昨年はGeforce GT 730を買って刺した。zakinco.hatenablog.comだけど、消費電力は少ない分あまりにも非力だったので入れ替えたいと思って中古のGeforce GTX 1050Tiを買ってきて刺してみた。先日刺してみたQuadro2000はファンがうるさすぎた。www.ask-corp.jp…

Seagateの3Tハードディスクが文鎮に

型番は「ST3000DM001」でネットでの評判はえらく悪い。Droboに入れて2,3年使っていたがDroboの交換ランプが付いたので取り出した。 SMARTを見たら代替処理保留中のセクタ数が少し増えていてそろそろ危ないのかなと思ったので、どれくらい壊れているか調べよ…

NetatmoウェザーステーションのWifiの再設定をしたらファームがアップグレードされたのでメモ

www.netatmo.comAndroidタブレットでNetatmoウェザーステーションのWifiを変更したらBluetoothでリンクしてファームもアップデートされた。 屋外モジュールは「43」、屋内は「124」になった。前のバージョンがいくつだったかは記録していない。 たまには再設…

IOデータの外付けハードディスクHDC-LA4.0

www.iodata.jpNTT-X(https://nttxstore.jp/)で安かったので2台買ってみた。一台は分解してNASの内蔵ドライブに、もう一台はそのバックアップにする予定。 内蔵ドライブはWD40EZRZでIntelliParkの機種だったのでExamDiskで300秒(設定数値は138)に変更した。 …

実家で発掘した物 その3

Iwillのマザーボード「DBD100」当時、中古パーツの通販で手に入れて2台目の自作機に仕上げた。 最初はこれにCeleron 300Aを2枚、450MHzにクロックアップして使っていたが、しばらくして中古ショップで安かったPentium III (Coppermine) 800MHzを2枚刺してい…

USBハードディスクをつないだだけでブルースクリーン

うちのWindows10 Homeのパソコンの話。 EXT4でフォーマットしてあったハードディスクを接続して、ディスクの管理で領域開放をしてNTFSにフォーマットをさせたらブルースクリーン。CACHE_MANAGERでエラーが起きたらしい。 以後、そのハードディスクを接続する…

実家で発掘した物 その2

Dynabook V2/470CRCDynaBook V2/470PMC V2/470CRC親父が使っていたノートパソコン。最初はWindowsMeが入っていたが、俺が貰ってWindowsXPを入れなおして仕事で使ってた。親父が亡くなった後、なぜか起動しなくなったので放置していた物。持って帰ってきて電…

DS116買った

DS116 - 製品 | Synology Inc.SynologyのNAS。おおむね満足なんだが、Photo Stationが良く分からない。管理者じゃなくて一般ユーザーアカウントを作ってPhoto Stationにアップした写真がFile Stationで見えなかったりした。ちょっと怖いが管理者からは丸見え…

実家で発掘した物 その1

VIA EPIA-5000 www.cnet.com緑の箱のマザー。当時は小さな金属のケースに入れてファンを止めてサーバーとして動かしていた。CPUはVIA C3 533MHz。これって製造プロセスは0.18μmだから今で言うと180nmかあ。時代を感じるなあ。内蔵ディスクは40Gのハードディ…

NAS買うかなー

本当は今日仕事納めで都心に行った帰りにヨドバシカメラで買おうと思っていたのだけど、欲しい機種が在庫なしで次点の機種は年末価格(?)でkakaku.comより5千円も高かったので買うのを止めた。 NASに関してはネット対応、モバイル対応が国内メーカーはいまい…

Geforce GTX 1050 買ってみた

www.kuroutoshikou.com何も考えずHP Z220に取り付けた。元のQuadro2000のドライバはそのまま。しばらく放っておくと勝手にドライバをダウンロードしてきて再起動して普通に使えるようになった。Windows10は楽だなあ。Windows7の時はまずドライバをアンインス…

HDLC-UTE4Kの内蔵ハードディスク

www.iodata.jpUSB3.0できちんと電源スイッチがあってコスパが良いから4Tの物をよく使っているのだが注意点が一つ。 内蔵ハードディスクがWestern DigitalのIntelliPark機能が付いたハードディスクなので、ExamDiskかidle3-toolsでIntelliParkをオフにするか…

ファンコンのNZXT GRID+ V2を買ってみた

GRID+V2ソフトウェアでファンの回転数を制御できるということなので。先日買ったZ220用に。取り付けは簡単で、電源はパソコンの電源から4ピンで取って、制御のUSBケーブルはマザーボードの内蔵USBに接続すればいい。そして制御したいファンを刺せば終わり。 …

Windowsでネットワークインターフェースに対してリンクアップ、リンクダウンする方法メモ

管理者権限で以下のコマンドを実行すればいいみたい。 netsh interface set interface "イーサネット" enabled netsh interface set interface "イーサネット" disabled 「"イーサネット"」はインターフェース名。「ipconfig」やコントロールパネルの「ネッ…

OpenMediaVault インストールしてみた

www.openmediavault.orgDebianベースのNASソリューション。初めて使ってみたが良くできていて便利。ただ、Debianがちゃんと動くのは古めのパソコンなので、中古パソコンの選定には気を使った。コンパクトでUSB3.0が使える物を探したらHP Elite 8300 USの中古…

Windowsでコマンドラインでプロセスの優先度を操作するメモ

superuser.com管理者でコマンドプロンプトを実行してwmicというコマンドを使えば良いらしい。知らなかったのでメモ。wmic process list briefでプロセスリストで名前を見てwmic process where name="ほげほげ.exe" call setpriority "normal"で指定してやれ…

中古のHP Z220 Workstation買ってみた

CPUにXeonを使ってみたかったので中古のZ400を狙っていたのだけど、同じくらいの値段でZ220が出てたのでZ220を買ってみた。39,800円でした。Z400のXeon(Xeon W3565)だと今使っているメインPC(Core i7-860)と同世代なので性能は変わらず。 Z220(Xeon E3-…

SanDisk Ultra Fit USB3.0 Flash Drive 150MB/s 32GB ベンチマーク

----------------------------------------------------------------------- CrystalDiskMark 5.1.2 x64 (C) 2007-2016 hiyohiyo Crystal Dew World : http://crystalmark.info/ ----------------------------------------------------------------------- M…

Windowsで別PCの共有フォルダを自分のPCのフォルダにマウントして共有フォルダとして公開する方法メモ

元々動画の編集や閲覧をする目的で用意したパソコン「N1」に、大量のファイルバックアップと共有フォルダの公開をさせていたのだが、どうもUSBハードディスクケースとの相性が悪くて毎週のようにディスクが止まって困っていた。 Windows8.1でUASP対応のハー…